「ワークショップはスタンプカーニバルで受けるけれど、大阪CPガールズの集まりにもぜひ参加したい!」とのリクエストを受けた模様。
多い方が楽しいですよね!私もひとりでも多くのみなさまにお会いできたらと願っていますので、お申し込み受け付けの再開をとてもうれしく思います。日中は用事があって参加できないけれど、夕方なら…というみなさま、ぜひご検討ください!
懇親会にはどうやらサブタイトルがあったようです。
「 ロンと真理子とわいわい語り合おう!」…って、誰が付けたんですか(笑)?
会場は、肉バル西梅田ワイン酒場 。アクセス方法は、「地下鉄四ツ橋線西梅田駅から徒歩7分/JR大阪駅から徒歩6分/JR福島駅から徒歩5分/毎日インテシオ2階/地下6-10出口直結」となっています。
内容は、3時間ステーキ&チーズフォンデュ、140種類食べ放題&飲み放題、会費はひとり4000円(土日料金500円含む)。10月13日(土)、17:30〜20:30の予定です。
ご参加ご希望の方は、会社にご連絡ください(info@crop-party)。よろしくお願いいたします。
++++++++
さて、今日は食べ物つながりで、新潟の美味しいもののお話でも。と言ってもけっして新潟のグルメ情報ではなく、18歳で新潟を離れてから私が帰省するたびに楽しみにしている、独断と偏見の美味しいもの特集です。
いきなりB級グルメで拍子抜け(笑)?知る人ぞ知る、みかづきのイタリアン!
ご当地B級グルメとして近年では全国的に名前が知られるようになっているようですので、気になる方もいらっしゃるのではないかと思います。
イタリアン、と名付けられていますが、イタリア風なのはソースにトマトを使っているところくらいなもので、 他の具はもやしやらコーンやらぜんぜんイタリアンではありません。
しかも麺もスパゲティではなく、中華っぽい太麺。しかもショウガが添えられていて、ツッコミどころ満載のまったくイタリアンでないイタリアン。
なんですが、これが時々無性に食べたくなる味なのです。大型モールやスーパーのフードコートなどに入っているのでわざわざ「ランチに食べに行く」ようなものではなく、あくまでも気軽なスナック的な軽食です。
実はみかづきにはもうひとつ、お楽しみがあるんです。それはあずきアイス!乳製品もあずきも極力ケチって薄くなった感じ(笑)?それが逆にさっぱり感を増していて、食後のデザートにぴったりです。
順番がアレですが、次は老舗の味、小嶋屋のへぎそばです。
これはどちらかというと今では私より夫の方が楽しみにしている食べ物かな?自他ともに認めるそば星人なんでね(笑)。家族みんなでもりもり食べます。
ここでもおそば以外のお楽しみがあって、それは栃尾の油揚げ。とても分厚くて、美味しいのです。検索してみたら、「マツコも絶賛」と出て来たので、全国区のテレビでご覧になったことのある方もいらっしゃるかもしれません。
我が家は「とりあえず」、おそばの前に栃尾の油揚げを注文します。熱いうちにみんなでやっつけます(笑)。
「地元を離れるまでそれがローカルフードだとは気づかなかった」っていうアイテム、結構あると思います。さすがにイタリアンなんかは新潟独特のものだって学生の頃から気づいていましたが(笑)、私にとってヤスダヨーグルトの飲むヨーグルトがそうでした。
とにかく濃厚!いちご味やゆず味なんかもあって、冷蔵庫にいろいろ入っていると朝食の時どれにしようかと悩みます(笑)。
普通にスーパーでも買えますが、ちょっとお値段が良いからか、景品だったり何かのお返しにいただくことも。アソートメントの詰め合わせがあったりするとテンション上がります。
東京のスーパーなどでも買えるところがあるようですが(コンビニで見たこともあるような気がします)、本店でしか味わえないものもあります。
ソフトクリーム!
私はソフトクリームが大好きで、日本でもアメリカでも見ると99%の確率で買っちゃいますが、これは今まで食べた中でいちばん美味しかったです。とにかくミルキー。
これも新潟に帰ると必ず1度は食べるもの。笹だんご。
よもぎのお団子の中につぶあんかこしあんが入っています。ひとつひとつ笹の葉で包んであるので、香りも最高!
どこで食べてもハズレたことはなく、着くなり新潟駅内のおみやげ屋さんで買ったり、家族と車で出かけた時にパーキングエリアで買い食いしたりしますが、今まで食べた中でいちばん美味しかったのは実家のお向かいのおばあちゃんのお手製笹だんご。
作りたてなのですごく柔らかく、笹離れが悪くて(笑) 、葉っぱにこびりついたおだんごを歯でガシガシやって食べたりしたなぁ。お向かいのおばあちゃんが亡くなってからは手作りを食べたことがありません。よもぎを入手すればサンディエゴでも作れるかな?
お団子つながりでもうひとつ。新津名物、三色だんご。
これ、知らない人が初めて見たら、開けてびっくりすると思います。三色だんごって、普通、ピンク、白、グリーンのこんな感じですよね?新津名物のこれは、こんななんです!
串にささっていなくって、お弁当箱のような入れ物に小さめのおだんごが並んでいて、その上にこしあん、白あん、そして黒ごま。 この黒ごまが、ちょっぴり塩気があって美味しいんだな〜。
次は、家ご飯。これも私より夫の方が帰省の楽しみとしている、新潟タレカツ丼。ロースではなくヒレ肉を使い、甘辛いタレにくぐらせて白いご飯にオン、卵とじにしないのが新潟風です。
これは、実は30を過ぎていい年になってから新潟独特のものだと知りました。ネギなどと一緒に卵でとじるつゆだくのカツ丼ももちろん知っていて、外で食べたり自分でも作ったりしていたけれど、それはカツ丼のアレンジというかバリエにしか過ぎないと思い込んでいました。
密かに邪道とまで思っていた卵とじバージョンが逆にデフォルトで、私が「カツ丼」と思っていた「ヒレカツの卵なし甘辛タレのバージョン」の方が異端であり、新潟以外では「タレカツ丼」などと呼ばれていると知った時の衝撃といったら(笑)。
これも実家のお楽しみ。母がどっさり作って待っていてくれます。はらこ丼(いくら丼)。この時はほぐした焼き鮭とハーフ&ハーフになっていますが、ご飯といくらが同じ体積なんじゃないか?っていうくらいモリモリにかけてカレーのスプーンでワシワシ食べます(笑)。
新潟には加島屋というお漬物屋さんがあって、ここのサケ瓶やいくら瓶も絶品です。
最後は、夫と私が今年いちばん楽しみにしている、これ!実家の庭で実る柿です!
おけさ柿という品種だそうで、こんなに美味しい柿は他で食べたことはありません。高枝切りバサミの使い方を父から教わり、日課の柿もぎも楽しみという夫。
誰よりも早く起きて、朝からいっぱい収穫して、お母さんに「ロンちゃんありがとう!」って言われるんだー、と妄想しておりました(笑)。
今年もいっぱい食べられるかな?
さて、明日はいよいよ出発です。次のブログは日本からの更新になります。これから荷造り。毎度のことだけれど、果たして間に合うのか(汗)?
みなさん、週末はよろしくね〜!
No comments:
Post a Comment