私のブログ歴は4年半です。2010年の9月にエキサイトブログにて「from MB in SD」を開設し、去年の2月に容量がいっぱいになり、こちらに引越しをしてきました。
先日、ある画像を探して過去のブログ記事を遡って見ていて、あらためて「以前はいろんなことを書いていたな」と思いました。
ブログ開設当時は、ソーイング、ニット、刺繍、クレイ、ビーズなどなど、さまざまなジャンルの手作りを楽しんでいました。ハンドメイド全般に目覚めたのがそのほんの3年前でしたので、まだまだなんでも手当たり次第に試したい時期でもあったのです。
そんな中、ペーパークラフトを中心にブログを書こうと思ったのは、「カード作りをしてみたい」という友人の誕生日にお気に入りのツールを送り、「使い方を手紙で説明するより写真付きでブログでも書いたらよかろう」と閃いたからでした。
実際に、私の最初の投稿は「クリアスタンプの使い方」。プレゼントが届いたらすぐに使えるよう、友人の誕生日の数日前に書いています。
また、当時はフォトグラフィーを受講しており、手元のプロセス写真以外のブログ画像の撮影は、練習も兼ねて一眼レフカメラを使用していました。課題なども載せ、写真ブロガーさんたちとも交流がありました。
ごくたまに翻訳の仕事を受けてはいたものの、自由時間の多い子供のいない専業主婦でしたので、家の中を飾ったり、模様替えをしたり、季節の素材でお菓子を焼いたりと、すてき奥様のまねごとをしてブログ記事にもしたものでした。
ブログ開設までは当時皆がやっていたSNSにて友人限定で暮らしのレポートをしており、「もっと日当たりのいいところに引越して一眼レフカメラを買ったらブログやるわ」などと宣言。
西日がキツいのは変わらないものの(笑)、日当たりはマシな物件に引越し、最初の一眼レフカメラを購入し、ブログをやってみようかな、と思いながら2年ほど経ってからの実行でした。
2012年にクロップパーティーがオープンし、取扱ブランドが増えるにつれて発売日までに紹介したいアイテムもどんどん多くなり、今では「月曜から金曜までの間にどこまで新商品とそれを使ったサンプルをお見せできるか」が私のブログの主目的になっています。
それは私の業務内容でもあるので不平はないのですが、先日あらためて過去ブログの一部を読み、一眼レフカメラを持って出かけ、季節の変化を感じ、好きなように文章を書いていた頃がしみじみ懐かしくなりました。
とにかく、金曜日までにお見せできるだけお見せしなくちゃ、というのが先に立っていて、ゆっくりと語ったり、週末のお出かけ写真でサンディエゴの風景をお見せしたり、時間帯を選んで三脚を立てて暖炉の周りの飾りを撮影して披露したり、なんていうことはまったくなくなってしまいました。
最近語るといえば、ショップや私の至らない点を謝罪するときばかり(苦笑)。好きな映画やアーティスト、最近お気に入りのお茶や届いた雑誌のことなど、ずーっと書いていないことに気づきました。
そればかりか、クラフトのことも、ニューアイテムの紹介だけでいっぱいいっぱいで燃え尽きてしまい、手順やちょっとしたコツ、普段から取り入れているアイデアなど、小ネタ的な記事も書かなくなってしまいました。
直接メッセージを頂いたり、インスタグラムのコメント欄を通して、ご質問に答えることがたびたびあります。「知らなかった、目からうろこです」などと言われると、「あれ?これ、まだブログに書いてなかったっけ?」と自分の忘れっぽさにがっかりします。
そして、「近いうちにブログで話題にしますね!」と調子のいいことを言って(その時は「他にも困っていらっしゃる方がいるかもしれないからゼッタイに書かなくちゃ」、と本気で思っている)、また日々の忙しさに流されてしまう、の繰り返しです。
どうやっても今の仕事量は減らせず、減るどころかこれからますます増える見込みなのですが、この辺でブログのあり方を見つめ直す必要があるかな、と思っています。
4月って何か新しいことを始めたり、変化をつけたりするのにすごくいい時期ですよね。私も 4月1日を目標に、プランを練っていこうと思います。
週末ちょっぴり体調を崩し、「風邪など引いている場合ではない!」と薬を飲んで寝たら、副作用でずーっとダルダル。土砂降りの雨も手伝い、使い物にならない自分に気持ちは沈みっぱなしでした。
それでも業者とのメールや電話対応だけはスケジュール通りにしないと先に進まないので、月曜日の今日は無理やり自分を奮い立たせて最低限のことだけは済ませました。
ふと時計を見ると、午後6時半。外はまっ暗。
昨日ブログを休んでしまったから、今日こそは何か書かなくちゃ、と思いながら、書いたり、消したり、思い直してまた書いたり…と、ここまでで1時間ちょっと経ってしまいました。
お腹ペコペコ、夕食の準備もしていません(汗)。
でもせっかく読んでいただいているのですから、何か書かないとね!今日は、私のエンベリッシュメント類の保管について、お話ししたいと思います。
いつからか、はっきりとは覚えていませんが、エンベリッシュメント類は側面を裂いて出し入れするようになりました。
これは先々週発売のピンクフレッシュスタジオのアップインザクラウズのステッカーやボタン(明日からご予約の受付が開始いたします!)。
下の方のフラップにテープが付いていて、ペリっとはがして開けるタイプのパッケージ。どこのエンベリッシュメントもこういうタイプですよね。
普通にテープの部分から開けた場合、取り出すときはまあいんだけれど、戻すときにでこぼこがひっかかったりテープにくっついたりして、めんどくさい。
それで、側面を裂いて、そこから出し入れするようになったのです。
これはホットオフザプレスのアセテートシートの発売の時に同じように書こうと思って撮っておいた写真(いったいいつの話よ・笑?)。
出し入れするときにテープの部分にくっつくから、脇をピーっと裂いて、そこから出し入れ。
これまたいつ撮ったものでしょうか(苦笑)?シンプルストーリーズやベッキーヒギンズの6x8インチのスリーブも、いちいちテープを剥がさなくてもさっと取り出せるように、方向を揃えて側面を裂いています。
ステッカーやカードキットも。
あんまり細かいものはポロポロとこぼれては困るのでテープの部分から開閉しますが、シート状になったステッカー類やある程度のサイズのあるダイカットペーパーなどは、このやり方で問題ありません。
役に立つかどうかわからない小ネタ。話題に困ったときにまた記事にいたします(笑)。
今週もどうぞよろしくお願いいたします!
偶然にもMarikoさんと同じパッケージの開け方、収納方法でうれしかったです(⌒‐⌒)
ReplyDeleteそうですよね、出し入れするときにいちいちくっつかれるとイヤですよね(笑)。私も同じことをされている方がいると知って、なんだかうれしくなりました!
Delete私も同じことやってます。(∗❛ัᴗ❛ั∗)
ReplyDeleteあはは、Mayさんも!以前は袋から完全に出しちゃって、パッケージもラベルも即捨てていたんですが、今は使ったものをブログに書かなくちゃならず、「あれ、これ、なんだったっけ?」ってことも(汗)。MayさんもDTをされているから、きっと同じでしょうね。
Delete仕事も大事ですけど、体はもっと大事です~。どうぞ、お大事に~~~
ReplyDeleteありがとうございます。お気づかいくださってうれしいです。風邪は引かずに済んだみたいですが、やっぱり睡眠が足りないせいか、本調子ではなく…ババアは自分を過信しちゃいけないみたいです(涙)。ぜひまたコメントください。
Delete