Monday, April 21, 2014

独断と偏見のインスタグラムガイド!インスタグラムでもっとクラフトを楽しもう!

今日は、インスタグラムのお話です。以前からご質問をくださったり、興味はあるけれどアプリに疎くて、とおっしゃる方にくり返し同じ返答をしているので、ブログに一度書きたいと思っていました。

ミクシィ、マイスペース、ツイッター、フェイスブックと、その時その時の流行と自分との相性でいろいろなソーシャルメディアアカウントを持ってきましたが、その中でもインスタグラムは最も手軽だと思います。

インスタグラムは無料のカメラ・画像編集のアプリであり、画像を共有するソーシャルメディアでもあります。

ツイッターの写真版、フェイスブックの写真1枚+ひと言コメント版、と言ったところでしょうか?

私が参加したのはかなり遅く、去年の夏頃でした。それまでカメラアプリは別のものを頻繁に使っており、インスタグラムはインストールしたままずっと放置になっていました。

アカウントを作って間もなくエイミー・タンジェリンとケリー・パーキーのワークショップに参加したのですが、その時に一緒に受講した人たちが皆インスタグラムに積極的で、お互いにフォローし合って交流し始めたのがその手軽さと楽しさに気づくきっかけでした。

初対面で電話番号やメールアドレスを交換するよりも気負いがなく、しばらくお互いの写真を見たりコメントし合ったりして気が合いそうなら付き合いを深めればいい、と言う感じで、お試し期間が設けられるのも利点だと思います。

インスタグラムの目的は人それぞれだと思いますが、私は交流以外に、情報の受信と発信に使っています。
 
限られた時間で訪問できる数が決まっているブログと違い、インスタグラムはフォローしている人たちの写真が一気にタイムラインに現れます。

なので、気になる画像があったら投稿者の名前をクリックし、プロフィールからブログに飛べば詳しく読めるので、欲しい情報とそうでない情報をひと目で区別することができるところが気に入っています。

発信も楽になりました。私は以前はブログにクラフトのことだけでなく、サンディエゴのこと、お料理やお菓子作りのこと、週末の外出のことなど、総合的に暮らしについて書いていました。

しかしだんだんとクラフトの記事が多くなり、さらにショップ契約もしたため、もっと他の記事が読みたいというクラフトに興味のない方からの要望に応えきれず、多くのブログ読者さんを失いました。

インスタグラムだと外出先からも手軽に写真を投稿できるので、私の平凡な暮らしを垣間見たいとおっしゃる読者さんとも無理なく日々の写真を共有することができます。


 

毎週の手帳のセッティング、ワークショップへの参加や家でのクラフト活動、友人たちから届くステキ便の公開、お買い物記録、週末や休暇の外食など、平均して週に15〜20枚くらいでしょうか。


では、よく聞かれるタグづけについて書きたいと思います。

ハッシュタグ(#)をつけると、同じ趣味や関心を持つ人たちとの写真共有がとても効率的になります。

コメント欄に、「#pointloma」と入れました。




ここをクリックすると、これまでインスタグラムユーザーに同じタグをつけられた画像が一気に見られます。





ジオタグも同じように使えます。写真を撮った場所を入れる選択をすると出ます。




クリックすると、同じ場所で撮られた写真が見られます。




これでレストラン開拓も非常にやりやすくなりました。新しい順に出るので、いつの写真か分からない口コミサイトよりも確実な気がします。寝る前に見始めると、お腹が空いて困ることがあります(苦笑)。

プロジェクトライフやカード作りのアイデアなども、ブランド名や商品名のハッシュタグでたくさん見ることができます。

もうひとつは、人物(アカウント)タグづけする場合です。たとえば先週末に参加したカリグラフィーのクラスで撮ったこの写真。

講師をApirl Joy Hillとせず、アットマーク(@)をつけて彼女のアカウント名を使っています。
 



クリックすると、エイプリルのプロフィールに飛びます。




こうすることで、今度彼女のクラスを受講したい人が彼女をフォローして次のスケジュールをチャッチすることができますし、興味があれば彼女の作品を見たり、ブログをチェックすることもできます。

@をつけたタグづけにはもうひとつ機能があります。これでエイプリルに「あなたは@marikobrownにタグづけされました」とお知らせが入るのです。

あまりしょっちゅうやると、特にフォロワーの多い方にはウザがられるかもしれませんが(苦笑)、「見て見て」という時にもこれが有効です。

「真理子さんのブログを見て」とか、「マリコさんのカードを参考にして」、というのをたまに見ます。私がフォローしている相手か「#クロップパーティー」が付いてないと私の目には入りませんので、もしも私に見せてくださる場合は@marikobrownを入れてくださいますようお願いいたします。

ちなみに今日タグづけされていたので、見てみたら...


 

「マリコブラウンがサクラララのふせんにスタジオL2Eのスタンプを使っていたのを見て刺激されて」とありました。

見たい人は私のプロフィールからオリジナルの投稿も探せるし、スタンプのメーカーにもふせんのショップにも飛べるので、大変模範的な(笑)タグの付け方です。

まったく知らない方でしたが、ざっと写真を見たら趣味が合いそうだったので、フォローしました。

ちなみに私の元の写真はこれです。


 

サクラララ(Sakura lala)さんは、マークスなどの日本のマスキングテープやふせんを売るアメリカベースのショップです。

セレクトがよく、私の場合は日本から買うより送料がお安いいので何度か利用し、インスタグラムにも写真を載せました。

すると、私の写真の影響で同じ商品が売れたとのことで、サプライズプライズと言って次のオーダーの時にプレゼントをつけてくださったのです。

 


こうやってまた載せるからまた売れたりするわけで(笑)、インスタグラムを賢く使っていらっしゃるな、と思います。

でも私にとっては写真を載せただけでプレゼントもらっちゃったんだから、得しかしていません。
 
プレゼントと言えば、ショップにとっても顧客にとってもうれしいのが、インスタグラムのギブアウェイ(プレゼント)企画。

コメント欄に友達をタグづけするだけで自分とその人の応募が完了、という手軽さで、受け付ける方もブログやフェイスブックを使うよりうんと楽ではないかと思います。

主催する側は一気にブランド名やショップ名が多くの人に知られ、応募する側も友達がタグづけしているくらいだから、好みのテイストの場合が多いでしょう。

実は私、当選したことがあるんです!


 

スタンプが当たりました!とても気に入ったので、その後も何度かお買い物しています。

たまにふと見ると同じギブアウェイ企画に20人くらいにタグづけされていることもありますが(笑)、簡単だし、なによりタグ付けし合うことで久しぶりの人たちとも「あなたのこと忘れてないよ」と挨拶し合えるようで、うれしいです。当たったらなおよし!

でもおそらく一番利用していて、そして実際に助かっているのが、クロップパーティータグ!




ここではクロップパーティーのお客さまが購入されたものや購入されたもので作られたものが見られます。

自分が紹介したものを実際に買ってくださるみなさんとお話できるのがすごくうれしい!CPガールズ同士がコメントし合い、情報を交換しているのを拝見するのもとても楽しいです。

取り扱い商品すべてを持っているわけではないので、使っていらっしゃるのを拝見してスタンプのサイズを確認できたり、紙質などを質問させていただいたりもできるので、本当に助かっています。

最近では、シャドウインク一辺倒になっていた私にピグメントインクを再び使おうという気にさせてくださったのも、クロップパーティータグづけをしてくださるCPガールズたちでした。

 #クロップパーティーで見ていなかったらエイヴリーエルのピグメントインクにも出会っていなかったと思うし、手帳にふさわしいインクも見つかっていなかったかもしれません。

それと、クロップパーティーでは取り扱いブランドも商品も増え、私ひとりでは対応しきれなくなってきているので、いくつかサンプル制作を担当してくださる方はいらっしゃらないかと少し前から探しています。

フェイスブックのみんなの作品展やランキングサイトの参加者さんのブログも拝見しますが、作品の洪水はインスタグラムには敵わないので、そういった目線でも見ています。
 
素晴らしい作品が拝見でき、タイミングが合えばご質問に答えたり疑問点の解消のお手伝いができることもあるので、#クロップパーティーはなるべく見るようにしています。

みなさんもぜひご利用ください!

インスタグラムについては専門家でも何でもありませんので、かなり主観的に書いているとは思いますが、ご質問や疑問点などありましたらこのコメント欄やフェイスブックの更新のお知らせの投稿のコメント欄にお寄せください。

ランキングの応援もどうぞよろしくお願いいたします!


 





No comments:

Post a Comment