素材はほとんどケリーのコレクション、モナミのペーパーとステッカーですが、ベーシックグレイやアメリカンクラフトのアイテムなども少し足しました。
現在品切れのものがほとんどですが、今週金曜日に再入荷いたします。
タイトルカードはケリーのお手本に忠実に。
お花柄の12インチペーパー【CP】を土台に...
同じペーパーから切り取ったお花を重ねています。
ケリーがよく使う手法です。
「WEEK 10」はステッカー。
モナミコレクションのアルファベットステッカー【CP】です。
隣のカード。
土台のペーパーはこれ【CP】です。
やじるしのステッカーは、ケリーのお手本にあったとおりに貼りました。タイトルステッカー【CP】です。
DとSとTはケリーのアルファベットステッカー、その他の小さいアルファベットはベーシックグレイのマイクロモノグラムのグレー【CP】です(写真はホワイト【CP】)。
この日は夏時間が始まったので、暖炉の上の壁時計の針を1時間早めました。
背景にうっすらと街並のパターンが入っています。これ【CP】です。
夏時間が始まると一気に日が長くなったような気がして、どこかへ出かけたくなって来ます。
行きたいところをマイクロモノグラムステッカーで綴りました。
カードはこの12インチペーパー【CP】をカットしたものです。
このジャーナリングカードもそう。数字にしるしを付けて日付を示すタイプのカードは大好き。
これも街並のパターンペーパーを土台に、写真を切り取ってシールを貼り重ねました(露出オーバーで般若のお面みたいになっていますが、もう少し地眉あります・笑)。
バナーはタイトルステッカー、雲はエレメントステッカー【CP】に含まれています。
本当はタイトルステッカーのまん中にある大きな「YOU & ME」のステッカーを使いたかったのですが、一度貼ったのを移動させようとしてぐちゃぐちゃになってしまったので、代わりに同じフレーズのスタンプを押しました。
「YOU & ME」ってなぜだかとても好きなフレーズです。
セットのスタンプはセットのままに保管していますが、これだけはいつもすぐ手の届くところに集めておいています。
このカードは私らしくなく、「ここまでするか!」というほど凝っていますが(笑)、ケリーのお手本にとても近くなって満足です。
街並のパターンペーパーの裏と表を使っています。真ん中にはタイトルステッカーに含まれる丸いスカロップのラベルシールとペーパーをサークルパンチでカットしたものを重ねています。
ゴールドの三角や六角形は、グリッター入りのエナメルドッツです。
反対のページ。
夏時間が始まった日曜日、今年初めてネクタリンを見ました。
桃とネクタリンが大好きなので、シーズン中はほとんど切らさないように買っています。
が、2ポンドで5ドルじゃ動かされません。1ポンド99セント以下にならないと買いません(笑)。
ステッカーはすべてケリー。「FOODIE」のやじるしステッカーは、紺色のペーパーに貼り付けて切り取ってから使っています。
このカードもなかなか紙工作してあります。
タイトルのお花同様、同じパターンペーパーからモチーフを切り出して重ねています。
ここにはケリーのアルファベットステッカーを。
ハートはアメリカンクラフトのチップボードです。
チップボードって本当に扱いやすくていいですよね。 私はハートとカメラしか持っていませんが、クロップパーティーでは星やジオタグなど、カラフルな色バリエから選べます【CP】。
次の3枚も同じくこのペーパー。
左下は、お花のパターンペーパーの裏のピンクに、表のお花を切り取ったものを貼り付けています。
「この夏に行きたいところとか、やりたいこととか、何か書いて」と夫に渡したら、こんなになって返ってきました。
10年ほど前にご近所に住んでいらしたご夫婦が旅行好きでよくお話を伺っていたのですが、その時に「サンタバーバラはアムトラックで行くと景色がいいよ」とおっしゃっていたのがとても印象に残っているのです。
サンタバーバラへは行ったことがありますが、アメリカに来てからの移動は飛行機と車ばかりで、列車で旅したことは一度もありません。
なので、「どこかへ行こうか」と言う話になると、たびたびサンタバーバラへの列車の旅が候補に挙がるのです。
日曜日の朝食は、たいていこんな感じです。
左上のカメラとバナーは、パターンペーパーから切り取ったものです。「Good morning」の丸いラベルはエレメントステッカー。
「Breakfast」はベーシックグレイのマイクロモノグラムステッカーのホワイトとグレーを少しずらして重ねて貼っています。
ここで使ったスタンプはワークショップ用のものなので、販売はしていません。
ケリーのモナミコレクションとベーシックグレイのアイテムは、今週金曜日の販売予定です。
今日も応援クリックをどうぞよろしくお願いいたします。
No comments:
Post a Comment