今日はじわじわと人気上昇中、パビリオのレーステープの新作も発売されます。私もインスタグラムでこの画像を見て以来、楽しみで楽しみで!
一定の幅にプリントが入る従来のマスキングテープと違い、パビリオのレーステープはとにかくカットが美しい。
特殊なしっかり素材なので、こんなに入り込んだ繊細なカットだけれどよれたりちぎれたりせず、とっても扱いやすいところも気に入っています。
私はクラフトにテープを取り入れるのはあんまり上手な方ではないので、収納箱のふたの側面に沿って貼り付けたり、空き瓶のまわりをぐるりと一周させたり。
CPガールズはもっとクリエイティブです! みんなのパビリオ〜!
清美さんは、プロジェクトライフのボーダーに。
柄に柄だけれど、全体のカラートーンを揃えているからうるさくありません。ご主人の眩しい笑顔に目線を持って行かれる、っていうのもあるかな(笑)。
タイル【CP】は人気柄のひとつ。
sakochako0803さんはカードのボーダーに。
パイナップルラブ!ヒーローアーツのパイナップルスタンプ【CP】の色塗りがとってもリアル。テープ、クラフトの台紙にも映えますね。
たてぴあさんは、12インチのプロジェクトライフのカードのボーダーに(掲載の許可をいただいています)。
ケリーの6月キットの配色、ピンクxブルーと同じというところに着目されて、さらっとテープ1本、という感じがすごくかっこいい!
インスタグラムの「#クロップパーティー」 には、登場を勝手に楽しみにしている私のアイドルたち(笑)がいます。たてぴあさんちは、お子さんたちもママも本当にかわいいの!
お使いになっているのは、ツインズ【CP】。
さよるさんも同じテープを使っていらっしゃいました。
テープを主役級に。この潔さ!
komichiyamaさんは、お誕生日会のバナーに!
可愛すぎます〜!
今夜発売の新作テープを使った作品も楽しみにしています!
ブラウン家のお気に入りスタンプブランドのひとつ、スタンペンダス。クロップパーティーで取り扱いが始まるのがうれしい!
今日の発売アイテムのラインナップをあらためて見てみたら…
鳥さん【CP】…
鳥さん 【CP】…
鳥さん【CP】。
鳥さん【CP】ばっかり!
ふーこ店長、偏った仕入れをしてすみません…でも、かわいいんだもの!欲しいんだもの!しょうがない(笑)!
夫は遠方に住む伯父へのバースデーカードに。
私が普段使わない大判のカード台紙を選んでいたので、こちらの方が参考になるかと思っていつものサイズに試し押ししました。
大判のスタンプは、バランスに悩みません。ゴム製なのでインクのはじきもなく、クリアスタンプと違ってゴム面とアクリルブロックの間にしっかりとしたクッションの層があるために均等に圧力がかけやすく、失敗知らず。
大判のクリングスタンプは初心者さん向けと言えると思います。スタンペンダスは、スタンプでカードを手作りして人に送る楽しみの入門編にぜひお選びいただきたいブランドです。
カード作り上級者さんも、「困った時のヒーローアーツ頼み」的な、クラシックなデザインの大判のお花スタンプをひとつかふたつお持ちなのではないかと思います。
こまごまとしたパーツをあれこれ悩みながら配置するのももちろんカード作りの楽しみですが、 ポンっと押してサクッと仕上げてさっさとポストに入れないと困る!っていう場面、ありますよね(ギリギリガールズなら尚更のこと・笑)。
目上の方に差し上げるカードや、すこしかしこまったシチュエーションなど、キュートにデフォルメされたどうぶつさんたちや丸文字のダジャレがふさわしくない場合もあります。
スタンプをたーっくさんお持ちで、日常的にカード作りを楽しまれているみなさんにも、ぜひぜひスタンペンダスのクリングスタンプをお試しいただけたらと思います。
大判スタンプラブの理由、もうひとつ。
大は小を兼ねる(笑)!
クラフトペーパーのタグに試し押ししてみたもの。今朝起きたら鳥さんとたまごが白く塗られていました(笑)。
夫、ひどいです。顔彩耽美【CP】が気に入ってしまい、白なんかもう底が見えちゃってる(汗)!
水彩なんだから水と混ぜて使ってよ、と言っているのに、ほんの少量のお水で練り練りして油絵みたいにして使うんです。
昨日もらった結婚記念日のカードのドーナツも、ゴテゴテ、モリモリ、ゴッホみたいなことになっています(汗)。
昨日はとても忙しく、お祝いらしいこともできず、食事も前の日の残り物。今日もあっという間に夜になり、暑くてスパゲティも茹でたくないから夫におつかいを頼んでいるところです。
私の予想、近くのスーパーのデリでフライドチキン、ポテトサラダ、コールスローを買ってきます。たぶんドリトスとスプライトも。
ん?スタンプも食事も鳥さん好き(苦笑)?
今日明日で今手元にある仕事にひと区切りつけて、この週末は日帰りでいいからちょっと遊びに出かけたい!
来週からはスタンプカーニバルとその後のブログ調整の前準備のため、ひと月半、全力疾走の日々が始まる予定です。
スタンプカーニバル、今年はなんでこんなに早いのかしら?
ワークショップのお申し込みの受付も開始しました。クロップパーティーのスタッフブログにリンクがあります。
私のワークショップは2種類。
ひとつはミニカードやミニ封筒、タグ、ギフトバッグなどなどを作るワークショップ。私が実際に日常的に愛用している定番のツールやお気に入りのスタンプ使い、「普段のブラウン家のクラフトテーブル」を再現するものです(夫はお留守番だけど・笑)。
時間ギリギリでやっと完成させられるようなスパルタな(笑)ワークショップを計画してしまうと、時計ばっかり見ておひとりおひとりの手元に意識が回らなくなってしまうので、なるべくゆったり設計にしたいと思っています。
みんなで楽しくワイワイ、でも「目からウロコ」なアイデアやちょっとしたスタンプのコツなど、その後のクラフトのお役に立てるようなワークショップを目指しています。
もうひとつは、プロジェクトライフ。このワークショップには、私がプロジェクトライフを始めた2013年の春から構想を持っていました。
アメリカ規格のアメリカのクラフトと、昔から楽しまれてきた日本のフォトアルバム作り。ここに生じているギャップを埋めて、初心者さんでも迷いなく始められるようにしたい。そして、家族との愛おしい日常をポケットに閉じ込めて保存するプロジェクトライフを習慣にしていただきたい。
「こんなスタンプがあったらいいな」を自分で作ることにより、それがついに実現します。無理やり時間を捻出して1月からグラフィックデザイン科に通い、自分の首を絞めたのも、これで報われます(笑)!
お申し込みは18日まで。すでに昨夜の時点で多数のご応募をいただいているそうですが、先着順ではありません。定員を上回った場合は公平な抽選で参加者さんを選ばせていただくことになっています。
ケリーもワークショップ準備中!お申し込みはこちらから。
クロップパーティーの出展も今年で3年め。去年、一昨年の今頃を思い出すと、連日徹夜のサンプル作り、打ち合わせや確認のためにふーこ店長との間に飛び交う膨大なメール、次々と起こる緊急事態への対処、度重なる「聞いてないよ」の大出費…
大変なこともあるけれど、みなさんとテーブルを囲める当日2日間を「目の前にぶら下がるニンジン」(笑)に、精一杯がんばります!
今日は、クロップパーティー初登場のクリスタルカタナ【CP】や、私の愛用品中の愛用品(笑)、マーサのディテールばさみ【CP】など、相棒として末永ーく付き合える優秀な道具類も発売です。
値段にちょっと尻込みしますよね(笑)。私もそれで仕入れようかどうしようか、一瞬迷いました。でもブースで実際に触らせてもらい、小さなクリスタルを並べて貼り付ける繰り返しの作業をやってみて、「やっぱり欲しい」と納得。
ハサミはもう、私の手の一部です(笑)。
実は、有名クラフターさんが勧めているハサミを「どれほどか?」と思って買って使ってみたんです。浮気です(笑)。でも結局これに戻ってきちゃった。
刃渡の短さ、刃先の角度、全体のサイズ、どこをとっても私には「これしかない」ハサミです。
ホットオフザプレスの耐熱アセテートシート【CP】も再入荷。
シークインシェイカーカードの窓にヒートエンボス、なんていうのもこれなら可能です!
面倒な計算や長さの測定ナシでスライダーカードやスイングカード、イーゼルカードなどなど憧れの立体カードが作れるテンプレートも豊富に揃いました。
それぞれの商品ページからとてもわかりやすい使い方説明のビデオが見られるようになっています。このマークをクリックすると見られます。
私はクリスマス用に星のイーゼルカード【CP】とミニゲートフォールド(観音開き)カード【CP】のテンプレートを追加。
スコアリングボード、パンチボード、ダイ、といろいろな方法で封筒を作るけれど、実は急いでいて「この柄で1枚だけ欲しい!」っていう時、一番手軽なのはテンプレート!
厚紙で作った自作のテンプレートがボロボロなので(笑)、この機会にホットオフザプレスのもの【CP】を買ってみました。ミニゲートフォールドのカードのサイズになっているそうです。
それでは今夜もみなさまのご来店をお待ちしております!
図書館、ドラッグストア、スーパーと、私のおつかいに出かけていた夫が先ほど帰ってきました。やっぱり今日のメニューはフライドチキン、コールスロー、ポテトサラダ。でもドリトスは買ってきませんでした。
代わりに買ってきたのはドーナツ!でも丸い形のじゃなくて、長方形のやつ。ケリーのスタンプ【CP】使いたかったのに〜。(笑)。
まあいっか。
今日もよろしくお願いいたします!
No comments:
Post a Comment