Tuesday, March 14, 2017

ワークスペースウェンズデー!我が家のクラフトルームと厳選クラフトアイテム

ワークスペースウェンズデー(#workspacewednesday)!

ちょっと気分を変えて、もうちょっとブログらしい読み物的な記事もまた書いて行こうかと思っています。金曜日の発売アイテムも気になるけれど、そればっかりだと宣伝ブログみたい(笑)だしね!

よほどクラフトと関係ない話題が増えそうであればエキサイトブログを復活させますが、今日はクラフトスペースのお話なのでこちらに書こうと思います。私が1日の半分かそれ以上を過ごす、クラフトルームの一角をお見せしたいと思います。

…と言っても先週の水曜日の続きです。実は全部の棚の写真を撮っておいたんだけれど、ブログが長くなりそうだったのでプロジェクトトレイの棚だけお見せしたのでした。

今日は順に、一番上の棚の収納コンテナの中身をお見せいたします。

前置きをしますと、私は昨年、郊外の広々3LDKから中心街の小さなアパートメントに引越しをしました。部屋がひとつ少なくなっただけでなく、収納スペースが激減!
 
以前は124㎡の床面積のうち、これだけのスペースをクラフトの収納と作業に使っていました。


ひと部屋を作業部屋とよく使うものの収納に、もうひとつを撮影部屋とたまにしか使わないものの収納に、入り切らない分は廊下の作り付けキャビネットに、と、まるまる2部屋プラスアルファをクラフトに充てられたのです。

大きな棚5つ分に、スタンプやダイ、エンボシングフォルダー、インクパッド、ツール類などを、収納箱にラベルをつけてブランド別に整然と並べていました。クラフトカートも合計4台。

しかし今は、総面積82㎡のうち、ワークスペースにできるのはここだけです。


半分以下になりました。

サンディエゴのダウンタウンのコンドミニアムはよほどのセレブ物件でない限り単身者向けの間取りが多く、これでも収納スペースが多い方なんです。この立地とこの広さでウォークインクローゼットが2つというのはミラクルレベルで、昨年の今頃探していた時はここしかありませんでした(庶民価格では)。

この先家族が増えることはないであろう、つまり学区や治安を第一に住居を決める必要なないであろう、と気づいたら、なんだか妙にフレッシュな気持ちになり、環境に変化が欲しくなったのが引越しの一番の動機でした。

同時に、将来、最期まで夫婦ふたりだけなんだから、なるべく人に迷惑をかけないように身の回りをさっぱりしていかなくちゃ、と、終活も意識。「真理子さん、それはあんまり早過ぎませんか?」とふーこ店長にはめちゃめちゃ突っ込まれましたが(笑)。

なので、事情があって仕方なく狭い部屋に越して来たのではなく、希望とビジョンを持って(笑)より小さな暮らしを目指し、今いるところにやって来たのです。

契約日から入居日まで2ヶ月半ほどあったのですが、その期間はとにかく毎日が決断の連続でした。何を切り捨てて何を残すかの選択です。

アイスクリームメーカー、ジューサー、お菓子やパンの型など、かつて宝物だったものを手放すのは比較的ラクでした。専業主婦の時のように手の込んだ料理やデザート作りで1日中キッチンにいられるような時間を捻出するのは、今の生活パターンではまず不可能です。

衣類は楽勝でした。いくら高かったドレスやコートも、もう当時の体型には戻れないという確信があるからです(笑)。

靴もそう。もちろん太ったせいもあると思いますが、年中裸足同然のビーチサンダルなので、足の横幅が自由奔放(何だそりゃ・笑)でしかも焼けていて、島の原住民っぽい。

ゴーギャンの描くタヒチの女性とか、ハワイのフラガールズの肖像とか、締め付けがなくてのびのびしていて足が立派な印象じゃない?自分の足を見ているとそれを思い浮かべちゃうのです。

食器類、バッグ、家具なども、欲しい方に差し上げたり寄付をしたり。迷ったものもありましたが、だんだんと家の中のものがなくなっていくことに快感すら覚えるようになっていました。

なにが大変だったかって、クラフト用品です!

滅多に使わないけれどあれば便利なもの、この先出番はないと思われても廃盤などで二度と手に入らないもの、クラフトを始めた頃のピュアなキュンキュンを思い出させてくれるときめきアイテム…

心を鬼にして色々なものと決別しました!

結果がこれです!


 …と潔く言えたらいいのですが、右に見えているイケアのアレックスの小さい方の引き出しユニット2つと大きい方ひとつ分、そしてクローゼットぎっちりのクラフト用品がこの他にもあるけれどね(笑)。

今日は一番上の段のコンテナの中身をお見せいたします。

 
ダイソーのプラスチックのコンテナを使っています。ダイソーはサンディエゴにも店舗があります。さすがに1ドルというわけにはいきませんが、ターゲットなどで見る似たようなものの3分の1くらいの値段で買えます。

ではさっそく。一番左の中身は、タグパンチ。


まわりにステッチが入っていたり、珍しい形をしていたり、ひもを通す穴が同時にカットできたりと、タグのダイはいいものがたっくさん出ていますが、私はこの出荷タグ風のフツーの感じが好きなんです。

それにタグを作る時は、「今すぐ必要!」か、「一度にたくさん必要!」ということがほとんどなので、 ちょうどいいサイズを選んでサクッとパンチしてサクッとスタンプしてサクッとひもを通して完成、が私の理想です。

ミニサイズから、罫線のスタンプを押してちょこっとメッセージが書ける大判サイズまで、何種類か持っています。

お隣は、ミストとダウバーインク。


ミストインクには一時期夢中になって、オクトーバーアフタヌーンから百ドル分くらい一気に買ったりしましたが、白っぽいパステル調のものは粒子が多いからか分離が激しく、ノズルが詰まって復活させられずに数年後半数を泣く泣く処分。

液体状のインクやペイント類は旬のうちに使わないとダメですね。しばらくぶりに見るとボトルの中がカラカラになっていたり、チューブがカチカチになっていたり。カリグラフィーやドローイング用のインクも、ちゃんとキャップをしていたのにもかかわらずボトルの内側に色だけ残して完全に乾ききっていたものもありました。

常に干ばつ状態のカリフォルニアだからというのもあるかもしれません。多湿の日本では逆にパッドからのインク漏れなどが問題だったりするようですしね。いずれにしても、もう使い物にならないアイテムで収納場所を埋めている可能性もあるので、滅多に使わないものもたまにチェックするといいかも。

さて、そんな干ばつの中でも生き残っていて引っ越し先にも連れて来たのが、ハイディスワップのカラーシャイン【CP】でした。


ボトルの底にメタルのボール(小さなパチンコ玉みたいなもの)が入っていて、振るとそれがカチカチカチカチと音を立てて中身を均一に混ぜてくれます。


オクトーバーアフタヌーンやスタジオカリコのミストと同じ時期に買ったのに、ハイディのカラーシャインは普通に使えました。こればっかりは使ってみないと分からないですね!

ヒーローアーツのダウバー【CP】も長期保管OKっぽいです!優秀です! パステルのシリーズが分離していたけれど、降って混ぜれば大丈夫。

夫が極太マーカーの代わりにたまに字を書くのに使っているし(お店のPOPか・笑!)、私は先週インクの裏抜けテストを兼ねて手帳にも使ってみました。使い慣れたシャドウインクとコーディネートされた色なので、その意味でも私にとっては身近な存在だったりします。

ポン、ポンとたたいてドット柄を作ったり…


ウォーターブラシでインクを拾って水彩風に使ったり…


夫は直接スタンプのゴム面をインキングして…


グラデーションのきれいなイースターエッグを作ったことも。

 
ダウバーは一時的な流行り物だったのかもしれないけれど、我が家では仕舞い込まれることのない定番アイテム化しています。

インクパッドも罪なほどコレクションしてしまいましたが、色が気に入っていても後処理が面倒でついつい避けてしまうピグメントインクのほとんどと決別。手帳に確実に使うもの以外、ミニパッドともさよならしました。

クローゼットの外に出ている、つまり普段のクラフト中手を伸ばせば届くところに収納しているのが、ヒーローアーツのシャドウインク、ボールドインク(ハイブリッド)、ユニコーンシリーズ(ピグメントのパステル)、その他、ディストレスインク、アーカイバルインク、ワッフルフラワークラフト、ローンフォーン、アルテニュー、そしてイエローアウルワークショップのインクです。

中でもよく使う色は回転式の収納ボックスに入れて腰の高さの棚に。


登場頻度の低いものは、ダイソーのコンテナに入れて高い位置に。


高い位置とは言え、気軽に取り出せます。


リアルによく使う、私の厳選クラフトアイテム、また水曜日に続きを書こうと思います!

さて、今日からフレックルドフォーン(4月キット)、コンコード&ナインス、そしてエイヴリーエルのご予約の受付が始まります!

http://www.crop-party.biz/SHOP/56842/83319/list.html
 
収納スペースが激減してスタンプ選びにも慎重になっている私も、本気の買い物をしちゃいました(笑)!パンチじゃなくてダイだから、ウッドじゃなくてクリアだから…って、言い訳にはならないけど(笑)、欲しいものは欲しい!

いくつかのアイテムにスポットライトを当て、明日のブログでご紹介いたします。

デイライトセイビングタイム(サマータイム)が始まって時計の針が1時間進んだことによって日の入り時間が遅くなっただけでなく、「日本時間の午前中にブログ更新」を目指す私にとってはもう1時間の猶予(笑)が。具体的に言うと、西海岸の夕方6時=日本の正午、だったのが、今週からは7時=正午に。 

今日は朝から病院、役所、買い物と、平日しか開いていないところや週末だと混むところをあちこち回って用事を済ませ、帰りに夕方の渋滞に巻き込まれたけれど、帰宅後に書き始めて午前中更新セーフ。

ビバ、デイライトセイビング(笑)! 日が長くなるにつれ、夏女の私のテンションがアップします。みなさん、覚悟してね(笑)。

今日も応援よろしくお願いいたします!

No comments:

Post a Comment