昨日のスノーマンのカード【CP】に続き、今日はもうひとつのキット、やどりぎのカード【CP】の作り方のご説明をいたします。
ヒーローアーツの新発売クリスマススタンプや人気アイテムなどもピックアップしてご紹介いたします。
では最初に、やどりぎのカードの作り方です。
キットの中に、手触りのざらっとした白の水彩用紙が入っています。
よく見ると、ヒートエンボスがされています。露出を下げて暗くすると、ツヤがあるのが分かります。
ヒートエンボスの入った面を上にしてクラフトシート【CP】に乗せ(私のシートは行方不明中・汗)、インクブレンディングツールでくるくると螺旋を描くように着色していきます。
防水のツルツル素材のクラフトシートの方が滑りが良く、インクも染み込まないので無駄もなく、合理的です。
クラフトシートは模様替えで机を移動させた時に折れないように何かに挟んで保護したような記憶があるのですが、果たしてその「何か」がなんだったか、そしてそれをどこにしまい込んだのか。情けない…
探しても出てこないので、諦めてもう一度買おうと思っています。けっこう高いんだけど(涙)。
私はシャドウインクのソフトブラウン【CP】を使いましたが、アンティークリネン【CP】などのディストレスインクの薄い茶系でもうまくいきます。
ヒートエンボスしたところは水分(インク)をはじくので、つやつやの画像が浮き出ます。
ご覧の通り、私はインクブレンディングツールの達人ではありません。ムラになるし、スポンジの角がラインとなって残ってしまうこともあります。
ワークショップでも、「失敗しちゃった…」とがっかりされた初心者さんがいらしたかもしれません。
でも、きっと家に帰ってもう一度作ったものを見て、「あれ?上手に出来てる!」と思われたことでしょう。
シャドウインクはペーパーにすーっとなじむように吸収されるので、色ムラが緩和され、気になるラインも消えるか薄くなるのです。
どのタイプのインクでもできることはできるのですが、失敗が少なく、インクブレンディングツールに適しているのは、シャドウインクとディストレスインクです。
次に、グリーンのインクパッド(私はフォーエバーグリーン【CP】を使用)をクラフトシートまたはアクリルブロックにこすります。
クラフトシートやアクリルブロックをパレットの代わりにするのです。
水を入れたウォーターブラシ【CP】で手軽に水彩っぽいカード作りを楽しんでいただくのがこのワークショップの目的でした。
ブラシの先にインクを取り…
葉っぱの内側を着色していきます。
ヒートエンボスしたラインはインクをはじくので、ちょん、ちょん、と乗っけていくだけで葉脈が浮き出て、まるでアーティストになったような気分(笑)。
普通のインクでスタンプしたラインよりも輪郭からはみ出しにくいので、丁寧に時間をかけなくても次々と塗れちゃいます。
この時、葉っぱを1枚塗るごとにインクを付け足していくと、均一でぱきっとした印象の出来上がりになります。
インクを付け足さないで次の葉っぱ、その次の葉っぱ、と移動させていくと、だんだんと水と混ざって色素が薄くなり、より水彩っぽい仕上がりになります。
お好みでどうぞ。
葉っぱを着色したら、次は赤い実をスタンプします。
やどりぎの実って白らしいんだけれど、それじゃああんまりクリスマスっぽくない気がしたので勝手に赤に変更。やどりぎとひいらぎのいいとこ取り?雰囲気ばっちりだからいいでしょう(笑)!
ちっこいパーツをスタンプするのに便利なミニミニアクリルブロックのセット【CP】も本日入荷。
この正方形という形、寸法、厚み、どれをとっても本当に使いやすくってね。どんどん買い足してくださっている方々もいらっしゃるようで、何気にクロップパーティーのベストセラーのひとつです。
葉っぱの着色ではヒートエンボスした部分がインクをはじく性質をうまく利用しましたが、今度はそこを気をつけなければなりません。
左下の実が失敗です。
実をスタンプするときは、ヒートエンボスされた部分を避けるようにするとうまく行きます。
コットントワインをリボンにします。
カード本体に貼り付けて、カットして長さを調節します。
こういう時はタッキーグルーやグロッシーアクセントなどの強力ボンドか強烈ネバネバのレッドテープを使うんですけれど、ボンドは乾きが遅く、テープはハサミにへばりついたいして、どちらもワークショップ向きではありません。
そこでスタンプカーニバルでは、ミニサイズのグルードッツ【CP】を使ってみたんです。
リボンがぽろっと取れないか心配でしたが、つけた後、結び目の両脇を爪でグッグッと押して、グルードッツの厚みに埋め込むような感じにすると大丈夫のようでした。
ご自宅で作られる場合は乾かす時間を取れますので、ボンド類を使われてもいいと思います。
メッセージをスタンプします。
右下あたりが好バランス。
裏にテープのりを引いて…
本体に貼り付けます。折り目を上にして、そことカードの切り口を揃えると、他の3辺から同じ幅で赤い台紙が見えます。
キットはスタンプ本体とセットになっています。
普通のインクでももちろんカード作りが楽しめますが、ヒートツール【CP】をお持ちの方はぜひエンボスでリピートしてみてください。
白のパウダー【CP】も本日入荷いたします。
スタンプは今年リリースのクリスマス商品なんですが、9月に行われたヒーローアーツ本社でのワークショップでは、なんと…
春のカードに大変身!
さすがジェニファー・マグワイア。先のことを考えてくれています。ジェニファーもやどりぎと関係ないお花くっつけてて、安心(笑)。
台紙には、レイヤリングペーパーのパンチという色を使っています。8.5x11インチの10枚入り【CP】 と、5.5x4.25インチの二つ折りカードの10枚入り【CP】があります。
最初から二つ折りになっているカードは便利なので私も何色かストックしていますが、今回のクリスマスカードのように短い辺で繋げたい場合などは1枚もののカードストックを自分でカットします。
私はミニカードをよく作りますし、夫は巨大なカードを好むので、我が家では8.5x11インチの方を各色揃えています。
さて、次は他のヒーローアーツのクリスマスアイテムを少しご紹介いたしましょう。
クリスマスクリスタル【CP】。
これもジェニファーに習ったもので、やどりぎのカードと同じく、ヒートエンボスの防水性を利用したデザインになっています。
なんと言っても切り取りやすさ!直線のみのオーナメントなので、チョキチョキ苦手さんでも切り取って立体にするカードにチャレンジしやすいスタンプです。
こちらはもう少しオーソドックスなタイプのツリーオーナメント。ウィンタースパークル【CP】。
インスタグラムで私をフォローしてくださっているみなさんは、「あれだ!」と思われたでしょうか。今朝、夫がお星さまをくっつけていた、あのオーナメントです。
実はあれ、私の試作中のカードなんです。大きい方のオーナメントの形とサイズが同じなので、貼り合わせてスピンするカードにしたらどうかしら?と思ったのです。
上下から糸で吊って(張って)あって、オーナメントがくるくる回る設計です。
オーナメントよりもひと回り大きくカードの表紙に窓を開けるなんて、まさにダイ【CP】の得意技!
この程度の単純な形のスタンプならいつもはダイはスルーなんだけど、今回はたくさん作るかも?と思って一応買っておいてよかったです。
ダイはまわりに余白ができるような寸法になっているので、スタンプしたものを輪郭に沿って切り取ると、ちょうどダイで開けた窓の中でスピンできるくらいの隙間が空きます。
ちなみにこのウィンタースパークル。このバックグラウンドスタンプ【CP】と同じ商品名なのでお気をつけください。
片方はクリア、もう片方はウッドでバックグラウンドだし、デザインもぜんぜん違うから間違いようはないと思うんだけれど、それにしても同じ年のリリースでなぜに同名(笑)?
私は最初カタログとオーダー用紙のみで見ていたので、かなり混乱しました!が、結局どっちも気に入ってゲットしちゃいました(笑)。
ちなみにバックグラウンドのウィンタースパークルで作った私のカードも夫に手を加えられ…
こんなになりました。
「はじくから油性ペンの方がいいんじゃない?」って提案したんだけれど、「この途切れ途切れがいいんだ」、とか言って無理やりディストレスマーカーで塗っていました。
一応ペパーミントのつもりらしい…
ま、カード作りは本人が楽しいのが一番(笑)。
ここまでご紹介して、お気づきいただけましたでしょうか?今年のヒーローアーツ、フォントが本当にいいの!
これ【CP】も、メッセージのスタンプだけ欲しいくらい(笑)。
ああ、でも鳥さんやリボンも手書きっぽくてかわいいね!鉛筆でぐるっと薄く輪を描いて、ラインに沿って小さなスタンプを押していってリースみたいに並べるのがいいかもしれません。
いくら好きなフォントでも、トラディショナルなクリスマス柄のスタンプと合わせようとするとこのテイストがちぐはぐになってしまう場合もあるかもしれません。
去年買ったこんな普遍的なカリグラフィックなセンチメントスタンプのセット【CP】は、飽きずに毎年ずーっと使えると思います。
去年のクリスマスカードキットのウィンターワンダーランドの方にはセンチメントスタンプが付いていなかったので、いろいろな位置にいろいろなフレーズを試しました。
これはそのひとつでした。
縦横比が 2対3くらいのもの、横に細長〜いもの、正方形に収まりそうなもの。これだけいろいろなシルエットがあると、パズルみたいに当てはめていけば必ずどれかひとつピタッとくるものがありそうですよね。
これ【CP】も去年のお気に入りの一つ。
それにしても私のカード、潔すぎる!まわりにエンボスラインを入れて、これを押しただけ!
でもこういうのが好きなんだもの、しょうがない。市販のカードを買っていた頃も、こんな感じのものばかり探していました。
去年はクラフトペーパーに白のインク、というのが自分ブームでした。
白のインクを濃い色のペーパーにくっきり押したい場合には、乾いてからもう一度押すという裏技があります。
クリアスタンプなら透けて見えますが、ウッドスタンプだと次に押すときにずれてしまいます。
なので私にとって、クラフトペーパー+白インクのカード作りには、スタンプポジショナーキット【CP】が必需品です。
こちらは夫がどうしても欲しいと言って選んだネイティビティ【CP】。
センチメントスタンプはやはりこのクラシックなデザインを合わせています。
新発売のスタンプとダイのセットのシリーズも全種揃えました。そのうちの4種類がクリスマステーマです。
昨日ご紹介した、ホリデーツリー【CP】
ジオメトリックなツリーが都会風。だけど、ワークショップではこんなかわいいカードを習いました。
これもまたフォントがいいですよね!
こちらはダイ目的で選んだセット。
カットされた「Happy Holidays」が美しい!
こちらのキツネさんはクリスマステーマではないんですけれど、ラブリーなカードを教わりましたのでご紹介。
アセテートカード【CP】を使ったちょっぴり仕掛けのあるカードです。
「the FOX says...」(キツネさんが言いました)。
透明の表紙をめくると…
「love you」。
ステンシル【CP】も新発売です。
これ、クリスマスにもハロウィンにも良さそうですよね!
スタンプやダイのほか、インクやダウバー、ストーンなどのエンベリッシュメント類も多数追加されます。
いいな、と思ったのが、これ【CP】。
レッドとグリーンのストーンのセットなの。去年こんなのあったっけ?赤と緑、別々に買ったような?クリスマスくらいにしか使わない、という方にはお得なセットだと思います。
そして今夜はブラックフライデーセールも始まります!
最近はアメリカでも前日の夜からスタートするところもあったりするので、日米同時という感じでしょうか(笑)?
夜9時までは通常価格で表示されていますが、時間になるとセール価格に変わります。
私もまだ値引率などは知らされていないのですが、「一部、ありえないくらいお安くします」とふーこ店長から伝えられています。
ゆくゆくは全部揃えたいケリーのスタンプやダイや、私が無条件降伏しているイエローアウルワークショップのウッドスタンプ全品、そしてこれから使おうとスタンバイしてあるローンフォーンのペーパーコレクションもセール対象となっています!
クリスマスカード作りにスタンプをお探しなら、エイヴリーエルのサンタさんも【CP】かわいいです。
使用したインクもすべてセール対象となっています。
イエローアウルワークショップにも私のお気に入りのベル【CP】、オーナメント【CP】、ジンジャーブレッドマン【CP】、そしてダーラホース【CP】と、クリスマススタンプが4種類。
今年もいろいろ作っています。
こちらは去年のカードです。
やっぱりクラフトペーパーに白インク(笑)。この配置はスタンプポジショナーキットなしには不可能でした。
ジョージアへの出張&アラバマへの帰省のアルバムで使ったケリーのスタンプもセールに!
ジオタグの中にちっこいアイコンを入れられるのが、最高です!
それでは今夜もみなさまのご来店をスタッフ一同お待ちしております!
輸入スタンプとスクラップブッキング用品の専門店
クロップパーティー
11月28日入荷アイテム一覧
ブラックフライデーセール
こちらは木曜日の夕方5時半になるところです。もう支度をしないとサンクスギビングディナーに間に合わない!去年もギリギリ、今年もギリギリ。学ばない…
ちなみに去年はこんなページを作りました。
それでは今夜もどうぞよろしくお願いいたします。