本日ご予約の受け付けが始まるヒーローアーツには、春の新作も含まれます。数点ずつ、毎月小規模のリリースを実施するブランドが増えているけれど、私は「春と秋に分厚いカタログとともにドカン!」のヒーローアーツの戦法がやっぱり好き!ワクワク度が全然違います。
CHAでは各社からカタログをもらいます。印刷される前にドロップボックスやPDFで届くことが多いですが、昔人間、紙好き人間なので、やっぱり冊子になったカタログに魅力を感じます。
今回の表紙の一番お気に入りは、ヒーローアーツでした。
なんと美しいペーパー作品でしょう!
滞在先のホテルに持ち帰ると、夫もこれを見て興味津々。「この鯉はスタンプなの?ダイなの?」。
スタンプ、ダイ、両方あります。夫が欲しがっているのは、鯉のダイの単品【CP】。
ハチドリさんは2羽セット【CP】です。
うろこや尾ひれ、鳥の羽など、ディテールのカッティングの美しいダイです。これらのサンプルのように、自分で色をつけて使います。
マーカーを入れて猫をトラ猫にしたりなど、スタンプした後に勝手にデザインを描き足すのが好きな夫にはどうにもこの鯉のダイは魅力のようでした(笑)。
鯉にはスタンプ【CP】もあります。
こちらは数層重ねて錦鯉にしていくタイプのレイヤーリングスタンプです。
このセットにはコーディネートダイ【CP】があります。
うろこのカッティングが入っている最初の鯉のダイ【CP】とはサイズが違いますので、スタンプとの併用はできません。
スタンプのセットにはハスの葉と花も含まれていますが、夫が欲しがっている鯉のダイの方だと背景にこれがあるといいかも。ウォーターリリーのスタンプセット【CP】とコーディネートダイ【CP】。
ハスだけのカードもオリエンタルでいい感じ。
夫はこのスタンプセットとコーディネートダイ、そして即決だった鯉のダイで、もうカードの構想(妄想?)ができているようです(笑)。
レイヤースタンプには、他にも新作があります。
組み合わせ自在の鳥さんと枝とお花のセット【CP】。
桜が咲いたら1年生!入学祝いにぴったりのカードができそうです。
ゴージャスな、孔雀のデザイン【CP】。
エメラルドグリーンなど、ヒーローアーツお得意のブルーグリーン系のインクが映えます。
配置がいろいろ楽しめそうなお花のセット、フューシャ【CP】。
美しいカードです。
ハチドリさんが蜜を吸いに。春の風景、気持ちも温かくなりますね!
梅雨時のカードに人気の紫陽花【CP】。
葉っぱもセットになっているのでバランスが取りやすそうです。
真っ赤なインクでスタンプしたい、ポピー【CP】。
春はいろんなお花のスタンプが欲しくなりますね!
ルースターのデザイン【CP】も。
なかなかリアル!男性向けのカードにあるといいかもしれません。
おまけのひよこちゃんが何気に可愛いです。
左のカードの背景に使われているのは、新作バックグラウウンドクリングスタンプのウッドフロア【CP】。
クロワッサンとフルーツという珍しいデザインのセットも新作にありました【CP】。
これもリアルな描写ですね。美味しそう。
パリ好きさんにも喜ばれそうなクロワッサンのセットですが、今回のリリースには他にもパリジャンデザインが5点ほど含まれるんです。
モチーフはもちろん、筆書きしたようなラインもますます雰囲気を出しているでしょ
Ohh La La!そのまんま商品名です、ウーララ【CP】。
同じラインで食べ物デザイン【CP】もあります。
マカロンがかわいい!
犬猫好きさんにも新作いくつか。
クリアスタンプの猫さんセット【CP】。
いろんな表情の猫さんたちです。
ワンちゃんセット【CP】も負けていません。
フレーズのフォントもかわいらしいです!
ウッドスタンプにもかわいい子たちが〜。トラ猫さん【CP】と、ハート型のチャームの首輪をつけたワンちゃん【CP】。
夫がカタログに丸をつけていたスタンプ、もうひとつ。バースデーアニマルシルエット【CP】。
リアルなデザインが好きなはずなのに、なぜ?と思ったら、やっぱり自分で模様をつけるんだそう(笑)。
私なら、くっきりしたインクで並べてプリントしたようなのっぺり感を楽しむかな?
ふうせんやパーティーハットで遊べそうです。
クリアリーケリーにも新作数点! プロジェクトライファーならこれは欲しいね、デイズ・オブ・ザ・ウィーク【CP】。
ステンシルには、見方によっては和風のデザイン、というのがいくつかありました。刺し子を思わせない?
オンブレインクの新色も。
新作は他にもいろいろ。品切れ中の人気商品も本日よりご予約いただけます。
今のところ、我が家のカタログには11点に丸がついています。でも予約期間中に増えそうな予感(汗)。
時間になりますと商品が見られます。どうぞお楽しみに〜!
今日も応援どうぞよろしくお願いいたします。
No comments:
Post a Comment