金曜日がやってまいりました!ヒーローアーツ、スタジオL2E、ウェブスターズページ、リルインカーデザインと、今夜も豊富な品揃えで9時を迎えます。
いくつかのアイテムにスポットライトを当ててご紹介いたします。
これまでカレンダー風のカードが作れるスタンプはいくつか使ったことがありました。プロジェクトライフに取り入れたり、記念日を示したカードを作ったり。
しかし、こんな大判で実用的なカレンダースタンプは初めてでした。ヒーローアーツのボールドプリントカレンダー【CP】。
これまでいろんなタイプの手帳のレフィルを試してきましたが、予定の確認をしたり、日々モニターするような事項には、マンスリータイプが一番。パッと見て分かるし、数値などの比較も一目瞭然です。
しかし大きめのマンスリータイプの手帳を持つとついついいろんな事項を詰め込んでしまいます。
私が管理していていつもすぐにパッと分かるようにしておきたいのは、各ブランドの新作オーダー受付開始日、発送開始日、オフィシャルリリース日、クロップパーティーからの発売日。その他、発送の遅れなどの諸問題が起きた時にすぐに対処できるよう、クロップパーティーがオーダーを入れた日やオーダー番号なども書き込みます。
これらの情報の記載はマンスリー式のレフィルでないとあまり機能しません。ウィークリーだと何度もめくったり戻したり、日数を数えたり。カレンダー式になっていれば、ビジュアルだけでも「順調だな」とか、「あれ?遅いな?」とか、気づけます。
数多くのブランドと同時にやりとりしているため、これだけでも私の手帳はいっぱいに。
そしてブログのスケジュールの管理。これには、自分のクラフト計画(いつ何を使って何を作って、いつ撮って、いつ編集するか)と、DTメンバーたちの予定(どなたにいつ何を提供して、いつまでに提出してもらって、いつ編集して掲載するか)が含まれます。
ここにプライベート編(病院や歯医者の予約、おでかけの予定、家族や友人の誕生日記念日等、プロジェクトライフの下地になる簡単日記、スーパーやレストランでの出費などのちょっとした家計簿的な書き込み)も加わるので、当然手帳は複数使いになってきます。
あまり増えてもどこに何を管理しているか混乱して必要な情報がすぐに引き出せないので、「ちょっとしたこと」はどこかにねじ込んじゃう。それがここ1年くらいの私の問題でした。
つまり、混雑してないページを見つけては、まったく関係のない事項を書き込むのです。たとえばスーパーどこどこで何ドル、ドライブスルーで何ドル、などと並んでいるところに、唐突に「DTメンバーのYUUさん(ワッフルフラワークラフト担当)」などと入っているわけです(苦笑)。
月末にはごちゃごちゃしてきて、どなたに何回ご登場いただいたかを会社に報告する時には自信がなくなってしまい、結局ひと月分のブログを見返しながらもう一度数え直し。手帳に書いている意味なし(汗)。
何気に切実だったので、今年のCHAでのケリーのワークショップで使ったカレンダーを見て、「これがスタンプだったらいいのに」なんて思っていたんです。
ふと見たら、あれ、そっくりなものが出ているじゃない?やった〜!というのが、このスタンプをご紹介するにあたっての長〜い前置きだったのでした(笑)。
6x6インチにカットしたペーパーに合う設計になっています。
私はギリギリカットより、もう少し余白があった方が落ち着くかな?6.5x6.5インチのペーパーを使っています。
クリップボードに挟んだり、ホチキスやペーパークリップで留めることもあると思うので、上の部分の余白はさらに広めに取ったほうがいいかな?
そこにマスキングテープを貼るのが気に入っちゃいました。しばらくはこれでいこうと思っています。
ヒーローアーツのクリングスタンプはイメージすれすれのカットがされているので目分量でも十分ですが、たくさん作りたいときはやっぱりミスティ【CP】が便利です。
こんなになっちゃってもへっちゃらです。
というか、むしろ一発でカバーしようなどと思ってもいない自分がいたりします(笑)。
インクをしっかり全体につけようと何度も何度も同じところをパッドで叩くより、とりあえず押してみてついていなかったところを応急処置する方が早いし合理的じゃない(笑)?
数字入れに至っては、ミスティがなかったらそもそもスタンプでカレンダーを作ろうなどという発想自体、なかったと思います。 一気仕上げ!
テクニークチューズデーのメニーマンス【CP】は大変便利です。
単調な仕事も楽しくなっちゃう!
DTメンバーの報酬の集計も、今月末からは時間短縮かな(笑)?
1月から12月までのカレンダーを作ってスタンプやステッカーでデコレーションしたりして、プレゼント用にもいいですね!
私も以前チャレンジしているけれど…
これ、カレンダーのテンプレートスタンプもミスティもなしでどうやって作っているんだろう?これじゃあ挫折するわけだ(笑)。
ヒーローアーツからは、他にも人気アイテムの追加オーダー分が来ています。
いよいよ季節ですね、アイスクリーム【CP】!
いつどんな場面で誰に使おうか?と困るような(笑)ダジャレフレーズだけでなく、普通に誕生日に使える表現が入っているところがうれしい。
夫は「what's the scoop?」。アイスクリームのひとすくい(スクープ)と特ダネの意味のスクープをかけて、「お変わりありませんか?」。
真ん中のココア生地のコーンが美味しそう(笑)!
カードと言えば、今度の日曜日は父の日ですね。駆け込みで(笑)、こんなカードはいかがでしょうか?
私の父はこういうイメージではないので別のスタンプで作っているのだけれど、このスタンプを見てどうしても作ってみたかったのです(笑)。
カード台紙はバリューキットのクラフト【CP】。クラフトペーパーのカード台紙にブラックインク、がマスキュリンでいい感じです。
おひげやメガネなど、ハイセンスなデザインのスタンプセット。センチメントを変えて、いろんなカードに使う予定です。
手帳やアルバムに楽しい絵文字アイコンのスタンプセット【CP】も、本日発売です。
これ、やりたかったんだよね〜(笑)。
手帳にその日の気分を絵文字でポン、なんて、楽しいかもしれませんね。
手帳といえば…
スタジオL2E!手帳向けスタンプはあちこちから出ていますが、実用性とおしゃれさでは、スタジオL2Eがピカイチです。
すっきりと見やすくて機能的、しかもスタイリッシュ!私も拝見するのをいつも楽しみにしているDTメンバーのhachikahoさんの手帳は、スタジオL2Eのスタンプの使用サンプルの宝庫です!
トール&スキニー【CP】は、商品名通り背は高いけれど細身なので、トラベラーズノートブックの幅にも無理なくスペリング。
数字はこちら【CP】。
縦に細長いアルファベットや数字は、トラベラーズノートブックユーザーにはうれしいですね!
もうおひと方、DTメンバーのMaikoさんも手帳好きさんで、スタジオL2Eファン。
そのままでもかわいい鳥さんのパターンペーパーをプランナーページのダイ【CP】でカット、そして色ぬりとスタンピング!ヘキサゴン【CP】とドロップス【CP】をお使いです。
ふきだしもいいアクセント。スピーク【CP】。
HachikahoさんやMikoさんのように手帳をもっと可愛く使いたいCPガールズはますます増えています。本体の売れ行きもぐんぐんアップ!
人気のウェブスターズページの手帳はすぐに売り切れになってしまったので、間髪入れずに追加オーダーいたしました。
ピンクやミントグリーンなどの優しげでウェブスターズページらしいカバーが、「日本ではあまり見かけない」と大好評。
一番人気のストライプ柄には、A5サイズ【CP】も出ています。
私はレフィルが増えてカバーがパンパンになっていたので、トラベラーズノートブックのカバーを購入。
すでに持っているブルーエディションの無骨な印象に合わせ、重ねて持ってもしっくりくるように私のチョイスはウォルナット【CP】。
外側はユニセックスでも中はピンクxローズゴールドでフェミニンなところが、ウェブスターズページです。
ゴムバンドが4本付いているので、レフィルを増やすのも簡単。
そして通常のカバーより幅が広めなので…
スリムサイズのA5ノートも挟めます。
ウォルナット、とっても気に入りましたが、もっと女の子らしいデザインをお求めならば、こちら。淡いピンクにゴールドフォイルのドット柄【CP】!
ふーこ店長もこれが欲しいとおっしゃっていました。
ミント【CP】もキレイです。
これは内側にも萌えますよ。ドット〜!
デキル女系(?)の印象かな?上品なベージュは、ナチュラル【CP】。
私は最後までこれと迷ったんです。きちんと整理整頓されたビジネスバッグに出し入れするならいいんだけれど、私の場合、ズダ袋のようなトートバッグにぶち込む感じなので(苦笑)、汚れ対策にあえて濃い色を選んだんです。
もしも私がスーツを着てメイクをして出勤する小綺麗なおばさんだったら、きっとこちらを選んでいたかと思います。
ウェブスターズページにはトラベラーズノートブックのレフィルもあります。2冊組で、どちらもかわいい〜【CP】!
中は、それぞれ罫線タイプとグリッドタイプです。
こっちの2冊組【CP】もいいなあ。羽根柄とストライプ!
どれもカバーにぴったりのデザインですね!
そして、新しい手帳やノートを揃えたら、これこれ【CP】。
手作りタブでカスタマイズ、が使いやすい手帳の鉄則(?)です!
今夜はリルインカーデザインのスタンプとダイもドカンと入荷。テンプレートやラベル類などのジェネラルな目的で使えるダイが大変人気です!
今夜もみなさまのご来店をスタッフ&DTメンバー一同、こころよりお待ちしております!
どうぞよろしくお願いいたします!
No comments:
Post a Comment