Thursday, October 9, 2025

東京からこんにちは〜!コンコード&ナインスホリデーリリース発売のお知らせ

東京からこんにちは〜!


火曜日の夜に帰国、ただいま東京駅付近のホテルに滞在中です。上野の東京国立博物館に行ったり家族や友人と会食をしたりと、とても楽しく過ごしています。

今回最初に驚かされたのが、新札が発行されていたこと。国立博物館の運慶の特別展示会場の出口に設置されていた透明の募金箱の中を見て、「なんでおもちゃのお札がわさわさと入っているの?」。よーく見たら中に野口英世さんもちらほらと混ざっていて、なるほど新札に変わったのかと気が付きました。

都内の土地を売って横浜に移り住んだ伯父のマンションがたまたま我々がアメリカに来る前に3年住んだところと最寄駅が同じで、27年ぶりに降り立った大倉山。お食事の前に以前の住居に寄って記念撮影しちゃいました。

 
今日は昨日上京した母といっしょにバスで東京観光をする予定です。東京には3年住みましたが、都内での移動は地下鉄が多いので、車窓からの風景も楽しみです。

++++++

さて、今夜の発売ブランドのご紹介をいたしましょう。コンコード&ナインスの登場です。毎年楽しみなクリスマスアイテムがどーんとやってきました!

コンコード&ナインスのホリデーリリースに必ず含まれているのが、びっくりするほど小さいパーツを組み合わせて使うダイのセット。私も過去にいくつか購入していて、お家が並ぶデザインのものは今もお気に入りです。ただ本当にちっちゃくてちっちゃくて…

今年の新作にはそれの大型バージョンのようなものがあるんです【CP】。

 カットして組み立てると、ちょうど1軒がカードいっぱいいっぱいいのサイズです。これならちまちまし過ぎていないし、なによりかわいい!

そしてこれのユニークなところは、片方のサイドにのりしろが付けられるところ。


何軒か作ってつなげちゃうのです。
 

山折り谷折りしてアコーディオンのようなカードになるので、直立も可能なんです。棚や窓を飾るのにぴったり!カードとしてではなく、長〜くつないでクリスマスデコレーションにするのもいいですね。


 小道具がいっぱいだから、ぜーんぶ違うデザインのお家にすることができます。


コーディネートスタンプ【CP】のフォントと手描きっぽいラインも素敵です。


 やっぱりちまちま作業が好きだわ、という方には、こちら【CP】。


 クリスマスツリーを買いに行くシーンが作れるダイのセットです。


 リースとかライトとか、けっこう細かいよ。


シャドウボックス風にすると、デコレーションとしても使えます。
 

あえて車は走らせず、ツリーが売られているマーケットの雰囲気にするのも潔くておしゃれです。
 

 「クリスマスツリー、あります」の看板のダイパーツに入れられるフレーズのフォントが最高【CP】!


太字なので、そのままそれだけでも十分な存在感です。
 

 クリスマスカードのデザインの定番のひとつ、リース。別々にダイカットやパンチした葉っぱや枝を環状に並べる作業も楽しいけれど、そういった作業が苦手な方も多いのではないでしょうか。コンコード&ナインスの新作のリースのダイ【CP】は、何通りかの使い方ができるユニークな設計です。
 

1枚もののリースとしても使えるし、それをガイドに葉っぱをわさわさと重ねることも可能。そしてカード本体に点々模様を入れることも! 

これは新しいタイプのリースのカードでしょ?


 葉っぱを重ねるのも、点々模様のリースがガイドになるのでサイズや位置に迷いません。
 

 バナーに入れられるフレーズも、とってもかわいいフォントのスタンプ【CP】です。
 

他にもコンコード&ナインスらしい、都会的でセンスのよいデザインのスタンプやダイがいろいろです。発売や今夜9時です。
 
 
ワッフルフラワークラフト対象のご予約受付コーナーもぜひ見てね。
 
 
それでは今夜もみなさまのご来店をお待ちしております! 
 
 
 

Thursday, October 2, 2025

ホリデーの新作がやってきた!ローンフォーン発売のお知らせ

金曜日!ローンフォーンのクリスマス便がやってきました!先日リリースされたばかりの今年の新作がずらりと揃います。かわいいスタンプやダイがいっぱい!ホリデークラフトが楽しみになるアイテムばかりです。

10月最初の金曜日。街はすっかりハロウィンカラー。日本でもかなり定着してきた感じのあるハロウィンをテーマにしたカードやアルバム作りにぴったりな小道具ダイがやってきました。

ハロウィンといえばコスチューム。今年はネットフリックスで続編が始まったこともあり、アダムスファミリーのウェンズデーのコスチュームが人気のようです。ローンフォーンのダイは、魔女、海賊、ドラキュラと定番揃いです【CP】。 

 
愛らしいバニーさんたちがドラキュラと海賊に変身! 

このうさぎさんたちは、春にはイースターバニーさん役をやっていらっしゃいました。


 新作のコスチュームのダイは、イースターバニーさん【CP】のハロウィン向けアドオンなのです。

細かいけれど、ガイドを見れば少しずつビルドアップして完成させられます。

向きや重ね方に迷いそうだけれど、ガイドに従えば大丈夫。


 魔女の帽子から飛び出したかわいいお耳は、カットしてずらして貼り直すようです。さすがローンフォーン、かわいさに妥協はありません!


 すっかりハロウィンのワンシーンに溶け込みました。


 大道具が雰囲気を盛り上げます【CP】。


 そしてもっと寒くなったら、冬ファッション【CP】!


イースターバニーさん、四季を巡る!

エルフさんとトナカイさんになったお友達のフォックスさんたちもラブリー。セーターがお似合いです。

これもまた細かくて混乱しそうだけれど、ガイドを見れば思い描いた通りに作れます。

パーフェクトな着せ替えも楽しいけれど、もっともっと気軽にコスチュームを取り入れたい方にぴったりなのが、サンタ帽子のミニセット【CP】。ミニとあなどるなかれ。私も過去にスタンプ、ダイ、フェルトのステッカーとさまざまな形で採用したことがあるけれど、これ、本当に優秀なんです。


お手持ちの猫さん【CP】も…

ガチョウさんも…

みんなホリデー仕様にできちゃう!

他にも秋冬のカード作りに欲しいアイテムがいっぱいです。発売は今夜9時。


 みなさまのご来店をお待ちしております!

 

Thursday, September 25, 2025

ホリデーの新作もやってきた!ママエレファント発売のおしらせ

金曜日!今夜やってくるのは、ママエレファント!ひと足早く今年のクリスマスの新作も発売されます。これからハロウィン、秋の行楽シーズン、紅葉の季節とお楽しみが続きますが、やっぱりフィナーレはクリスマス!ホリデークラフトに欲しいデザイン揃いです。

サンタさんもツリーもいいけれど、なぜか惹かれて買ってしまうのがこんなデザインのクリスマスもの。お家が並んでいるだけなんだけれど、中の暖かさが伝わってくるし、何よりスタイリッシュ!

ヒーローアーツにコンコード&ナインスにと、こんな感じのデザインのスタンプやダイをいくつも持っています。ライトやツリーの小道具もかわいい【CP】!


お家そのものはカットしやすいけれど、小物を重ねて使いたい場合はコーディネートダイとのコンボ【CP】が便利です。

私のホリデーカードの定番!クラフトペーパーにホワイトのくっきりラインがとってもおしゃれな1枚です。 

ホワイトのパウダーでヒートエンボスするか、またはユニコーン【CP】などのホワイトのピグメントインクでスタンプします。

 
逆に、フレーミングをして華やかに仕上げるのもよし。

背景も素敵!点線模様が入るカバーダイ【CP】。
 
 
カードサイズにしっくりと収まるこのリボン【CP】!これも新作です。組み合わせ次第で何通りかのデザインが楽しめます。

すぐさまオーナメントを吊るすリボン紐が思い浮かんだ方は私と一緒です。大きめデザインのオーナメントのスタンプやダイにもマッチするサイズと雰囲気。

 実はオーナメントではなくてスノーグローブ【CP】なんだけれどね。
 

ダイカットした土台に貼り付けるか、それともリボンを付けるかでまったく別物に。オーナメントにもスノーグローブにも見立てられるスタンプです。

縦に並べても素敵です。

 ママエレファントらしい丸っこいフォントのホリデーフレーズのスタンプ【CP】も。

風船なんです!


 それならやっぱり動物さん飛ばしたくなるよね!

新作のクリスマスアイテムの他、年中大歓迎のバースデーテーマのスタンプ【CP】や…

 
お花のデザイン【CP】や…
 
カードにもタグにも最適のドイリーのダイ【CP】など、いいものたくさん来ています。

発売は今夜9時。 

ご予約受付中のテイラードエクスプレションズもぜひ見てね!

それでは今夜もみなさまのご来店をお待ちしております!