今日、明日、明後日と、アメリカンクラフトの人気デザイナーにスポットを当て、それぞれのニューコレクションをご紹介したいと思います。
今日はエイミー・タンジェリン(Amy Tangerine)。彼女のこの春の新作のコレクション名は、「Plus One」。
もちろん、去年の秋に誕生した彼女の愛息、ジャックを指してのプラスワンです。
私が彼女に初めて会ったのは、去年の6月。サンディエゴでのワークショップに講師として訪れた時でした。
翌月のCHAでもう一度会いましたが、とにかくお腹が大きかったこと!でも今回は、すっかりスリムなエイミーに戻っていました。
すごいなあ、と思ったのは、「とても赤ちゃんを産んだばかりとは思えない細さね」と言ったら、「何言ってるの?もう産んで3ヶ月にもなるのよ」と答えたこと。
彼女にとって「3ヶ月」は「産んだばかり」じゃないんですね。きっと恐ろしく忙しく、恐ろしく充実した、濃密な3ヶ月を過ごしたのだろうと思います。
そんな中、彼女が発表したのが、このプラスワンなのです。
いつもなにか新しいものを取り入れるエイミーですが、今回のコレクションで一目瞭然なのは筆書きの文字です。
初めての試みで、キャル・バーテスキー(Kal Barteski)という人気アーティストに委託をしたそうです。
ステッカーやペーパーなど、あちこちに彼女のペイントしたスクリプトが見られます。
アルファベットウッドスタンプセット【CP】にも!Yes Pleaseコレクションに含まれていた大文字のウッドスタンプの小文字版ですが、数字だけは筆書きになっています。
クリアスタンプ【CP】の「Darling」もそうです。
切り取ってプロジェクトライフに使えそうなプレーンなラベルも入っていますね。エイミー得意のカメラ柄も、今回はラフなペイント風が今っぽい。
ウッドスタンプはもうひと種類。
シェイプスタンプ【CP】。
3x4インチのジャーナリングカードにぴたっと決まりそうなサイズです。
エイミーと言えば、ステッチ!今回のコレクションにもアルファベットと絵柄の2種類が含まれています。
アルファベット【CP】。
太字の輪郭を囲うようなデザインです。
もうひとつは、シェイプデザイン【CP】。
これじゃあよく分からないので(笑)、カタログをスキャンしました。
エイミーにはやっぱり旅モチーフもないと!大振り飛行機が4x6インチのカードによさそうです。
ジャーナリングカードのようなデザインもありますね。かなりプロジェクトライフを意識しているかと思います。
刺繍糸だけのレフィル【CP】も新発売。エイミーカラーがあらかじめコーディネートされているのがうれしいです。
おなじみ、ぷにぷに素材のパフィーステッカー【CP】。
こちらは新タイプのステッカーです。ロール状になったタグ型シール【CP】。
クラフトカラーでかわいい!
クロップパーティーではSketchbook、Hey There、Ready Set Goと歴代エイミーコレクションを取り扱っていますが、特にアイテム数が多いのがショップのオープン後にリリースされているYes PleaseとCut & Pasteです。
カラフルなキレイ色が特徴のYes Pleaseと、落ち着いたスモーキーな色味とややマスキュリンな雰囲気のデザインも目立つCut & Paste。
去年の秋、スタンプカーニバルの前後にリリースされた後者は、中でも特に私が気に入っているコレクションです。
こんなふうにミニアルバムキットを揃え、マスキングテープを何本か合わせて久しぶりの日本行きに備えました。
本体はデイブック【CP】。リング式のミニブックです。
中のデザインはこんなふうになっています。
私はここに6インチパッドを4x6インチにカットしてホールパンチで穴をあけたものを追加し、ページを増やして持ってきました。
そして、チェキで撮ったインスタント写真を使ってアルバムを1冊作りました。
楽しかった〜〜!
今週金曜日、ここに使ったアイテムも再入荷いたします。
ヴェラムポケット【CP】。
カラフルなステッチがかわいい半透明のポケットの6枚セットです。
ダイカットペーパー【CP】。
アルファベットステッカー【CP】は、茶系とグレーの2枚入り。
透明のアセテート台紙なので浮かず、他の素材とよくなじみます。
Cut & Pasteコレクションはとても気に入ったので、プロジェクトライフのミニキット【CP】も購入しました。
ダイカットペーパーを何カ所にも使っています。
色は地味ですが、実はこういうのが写真に合わせやすいと思うのです。
アメリカに戻る前夜、東京に住む友人と彼女の子どもたちと過ごした短いけれどとても楽しかった時間を収めた、気に入っているページです。
ご紹介したアイテムは今週の金曜日に発売されます。
明日はディアリジーのニューコレクションについて書く予定です。ぜひ見てね!
ランキングの応援もどうぞよろしくお願いいたします。
No comments:
Post a Comment